〒106-0047
東京都港区南麻布5丁目15−20 南麻布フラワーマンション 2f
診療時間
10:00~14:00
15:00~19:00

★:土日は9:00~13:00/14:00~18:00
休診日:木曜、祝日

診療案内

親知らず

Wisdom tooth

広尾駅の歯科・歯医者【ファイブデンタルオフィス広尾】です。
親知らずが横や斜めに生えてきた場合は、すき間に歯垢がたまりやすく、炎症が起きて強い痛みや膿が出ることがあります。
重症化すると口が開けられなくなることもありますので、早めの受診をおすすめします。

・親知らずが腫れて痛い
・親知らずを抜きたい
・親知らずが生えてきた

このようなお悩みは、広尾駅の歯科・歯医者【ファイブデンタルオフィス広尾】へ。

親知らずとは

親知らずとは、第三大臼歯と呼ばれる歯のことを指します。
親知らずは、通常、大人になってから生えてくる歯で、一般的には20代から30代にかけて生えてきます。
また、生えない場合もあります。

親知らずは、上下の顎の奥に位置しているため、歯磨きがしづらく、むし歯や歯周病にかかりやすいと言われています。
また、歯並びの崩れや口内環境の悪化などの原因になることもあります。

抜かなくてよい親知らずと
抜くべき親知らず

親知らずには、抜かなくてよい親知らずと抜くべき親知らずがあります。

抜かなくてよい親知らず

  • 痛みや腫れがなく、周囲の歯や骨に影響を与えていない場合

  • しっかり噛めていて、歯磨きがしやすい場合

  • 将来的に問題がないと予測される場合

抜いた方が良い親知らず

  • 痛みや腫れがある場合

  • 周囲の歯や骨に影響を与えている場合

  • 歯磨きがしづらく、虫歯や歯周病の原因になる場合

  • 将来的に問題が予測される場合

「抜くべき親知らずか?抜く必要のない親知らずか?」は歯科医師の診断によって判断されます。
レントゲン撮影や口腔内検査を行い、患者さんの口内状況を総合的に判断して、適切な治療をご提案しますので、親知らずが生えてきたら、当院へご相談ください。

親知らずの抜歯

親知らずを抜歯する方法には、以下の2種類があります。

●通常の抜歯
歯科医師が器具を使って親知らずを引き抜きます。
歯茎の腫れや出血が比較的少なく、手術時間も短いため、多くの場合はこの方法で抜歯します。

●手術を伴う抜歯
歯茎の中に埋まっている親知らずを抜歯する場合、歯茎を切開して親知らずを取り出します。
親知らずが周囲の歯や神経に影響を与えている場合や、親知らずが横向きに生えている場合は、手術を伴う抜歯となります。

親知らずの抜歯の流れ

●検査・診断
まず、歯科医師が患者さんの口内を検査し、レントゲン写真を撮影して親知らずの位置や状態を確認します。
その後、患者さんに抜歯の必要性や方法、リスクなどを説明し、同意を得ます。
●麻酔
抜歯前に、患者さんに麻酔を行います。
麻酔は、痛みや不快感を軽減するために必要なもので、一般的には局所麻酔が使用されます。
場合によっては、全身麻酔を行うこともあります。
●抜歯
麻酔が効いたら、親知らずを取り除きます。
●処置
親知らずを取り除いた後、歯茎を縫合して傷口を閉じます。
縫合には、数日後に自然に溶ける糸を使用します。
抜歯後は、血が止まるまでガーゼを噛んでお待ちいただきます。
●アフターケア
抜歯後の注意点についてご説明させていただきます。
抜歯部位を清潔に保ち、食事や口腔ケアに注意を払ってお過ごしください。
腫れや痛みがある場合には、薬を処方します。
抜歯後1週間程度は、運動や激しい口の動きを避けるようにしてください。
親知らずの抜歯には、慎重な診断と正確な手技が必要です。

抜歯前には、患者さんの症状や口内状態を確認し、麻酔や抜歯方法について、丁寧にご説明します。
患者さんの同意が得られましたら、治療を開始します。

抜歯後は、適切なアフターケアを行い、早期の回復を促します。

万が一、抜歯後に出血があった場合には、速やかに当院までご連絡ください。
logo
診療時間
10:00-14:00
15:00-19:00

:土日は9:00~13:00/14:00~18:00
休診日:木曜、祝日

〒106-0047

東京都港区南麻布5丁目15−20 南麻布フラワーマンション 2f

MAP

新着情報

News


ファイブデンタルオフィス広尾では、歯科衛生士・歯科助手・受付を募集しています。

待ち時間の軽減のため、
予約優先で診療を行っております

お電話でのご予約

03-5422-8105

[受付時間]
10:00~14:00/15:00~19:00
土日は9:00~13:00/14:00~18:00
(木曜・祝日は除く)